1か月で73.8kgから5.8kg体重を減らした方法ときづいたコツ その2

たくさんの反響があってうれしかったので、
調子にのって続編を書くことにしました。

感じた事とその理由

お酒は案外関係ない

実はこの期間中、
つまり1ヶ月のうち、半分位(スケジュールに登録してあっただけで12回)は、
お酒を飲んでいました。
それも、嫁にあきれらる位泥酔する程に。
ごめんなさい>嫁


前エントリのグラフで、
増えてしまっているタイミングは、
大抵お酒をのんで、
いきおいでものも食べてしまったところです。


逆にいうと、
飲んだだけならそんなにかわらない。


実を言うと、酒が、飲んだ分だけ燃焼にエネルギーをつかうので
とんとんだというのは
そんな都合の良い理屈は信じられるか!
とおもっていました。
でも、今は、少くとも短期ではそうなのかもしれない、
っておもっています。

どうして三食食べたか

これは空腹状態をへらすためです。
どうして空腹状態をへらすかというと
ストレスを減らすためです。
ストレスを減らすのは、継続するためです。


んで、三食食べると、
同じ量を一回に食べるより、
当然ながら一回に食べる量がへります。
そうすると
先のエントリーにも書きましたが、
胃が小さくなってくるんですね。


胃が小さくなると、
早く満腹を感じるようになります。


満腹を感じていれば、
ストレスにはなりません。


ただちょっと気になっているのは、
体が必要な量以下しか
カロリーを現状とっていないわけで、
そうすると、
満腹を感じないっていう点が
突然変化するかもしれないという懸念があります。


ずっと前に、
お腹の中でふくらむクッキーをためしたことがありました。


なかなかおいしくて、
よろこんでそれを食べていたのですが、
ある日、突然、
それを見るのも嫌になったのです。


栄養が足りない
ってことを体が察知して、
解釈を激変させたのかなーなどとおもいます。


体の声には慎重にみみをかたむけて
極端になるのは避けるのが良いとおもいます。


だから、ぼくもこれから
もうすこしペースをコントロールしてやっていこう
と、おもいます。


10分まって食べたのか?

実は、1ヶ月の間、10分後になにかを食べたことはありせん。


すくなくとも、ぼくの場合には、
必要以上に食べていたようです。
わりともともと食べるのが早いです。


当然人によるとおもいます。


ただ、まだおなかがすいていた場合でも、
10分まってもうすこし食べればいいんじゃないかな
っておもいます。
それでうまくいった人、だめだった人、
よかったら教えてください。

どうしてよく噛んで、ではなく、10分待つにしたか

これは、よく噛んでたべるのって
めんどうだからです。


食べるっていう習慣は
ぼくにとってはかなり根付いている習慣で、
変えるのがとっても面倒です。


おなかがすいてる時に、
がつがつ食べずに、
ゆっくりかむのは
なんかちょっと食事がたのしくなくなる感じで
ストレスフルです。


ストレスフルだと、
つづきません。


一方で、10分待つのは、
ぼくにとっては、
なっとくできて、
ある意味やりたいようにやれるやり方でした。
納得感がありました。


だって、ちょっとまてば食べられるんだもん。
午後、おなかがすいてすごすのは耐えられないけど、
まあ10分位、
食事をまつっていうのは
わりとなんでもなくないですか?


ゆっくり嚼む、が簡単にできる人は、
それをやるといいとおもいます。
でも、それができない人でも、
10分待つことはできたりするとおもいますよ。


他でみたのは
味わってたべる、ってのもみました。
でも抽象的でよくわかりません。
食べるときに、
ごちゃごちゃ考えるのも
つづけるのはわりと大変だなーとおもい
これもやりませんでした。

方法

どうやったら外食で残さずにすむか

id:uhyorin さんが、 「外食で残すことに抵抗感があるのをどうにかしなくては。」とコメントしてくれていました。


でも実際ぼくは、ほとんど「外食で残す」ということを経験していません。
どうやるか、というと、
「外食をしない」ってことなんです。


なんだよそれ
っておもうかもしれませんが、
自炊して、お弁当をもっていけば
「外食」は必要ありませんし、
当然残すこともありません。
食べれる量だけつくって、もっていったり、たべたりすればいいから。


さて、
「自炊なんて無理」って思う人もいるでしょうから、
どうやって「ストレスなく」自炊をするか

簡単に書いてみます。


簡単なもやし料理、とか、1人暮らしでつくれるおいしいレシピおしえて、とか、
そんなエントリーをさがしていただいてもいいのですが、
ぼくのはもっと単純。


レタスと水菜、その他好きなサラダ物があったら週末にかってきます。
あらって
ちぎって
おおきな(20cm x 15cmとか)なタッパーなどの容器に水をきっていれておきます。


朝おきて、
御飯をしゃもじいっぱいくらい、
お弁当ばこにするタッパーにいれます。


週末に用意したタッパーにいれた野菜を、
お弁当用のタッパーにいれます。


これでだいたいたります。


でも、
ものたりないっぽいですよね?
あとは美味しくするために、
好きなものをいれましょう。


たとえばハム、
ちくわ、
豆腐、
トマト。


おしゃれにしたいなら、
生ハム切りおとしなんかも
意外と安いですよ。
ちょこっと色採り程度に加えましょう。


あと大事なのは
ドレッシング。
容器をみつけて別にいれると
水っぽくならなくていいですよ。
ぼくは実は、築地にこないだいった時に
300円ちょっとで、
100個位はいった、
あかい盖の容器を買って、つかっています。


ドレッシングは、あきるといけないので、
何種類か、よさそうなのを書いましょう。
もちろん、自分でつくってもいいですよ。
基本はお酢と塩です。
オイルも通常はいれますが、
ぼくはときどきはぶきます。
そんなに味がかわらないから。


おいしくするポイントはとにかく味見すること。
自分が好きな味かは、なめてみればわかります。
ちがったら、試行錯誤しましょう。


初トライの時、ぼくは
10回位は味見しながらつくります。
そうすると、
どの調味料でどう味がかわっていくか
方向性がみえて、より自分にとっておいしい食事を用意できます。


それで、まだものたりなかったら、
肉をやくなり、魚をやくなり。


サラダとご飯だけなら一食200円もかかりません。
お財布にもやさしいね!
一品追加しても、たいしてかわらない。


そんじゃまたね!
なにかまた思い出したら書くかもですが、
だいたいかいたかも。